💪押す?引く?筋トレ初心者が知っておきたい「プッシュ&プル」の基本|鎌ケ谷道野辺整骨院・鍼灸院のトレーニング教室🏋️‍♀️

こんにちは😊

千葉県鎌ケ谷市の【鎌ケ谷道野辺整骨院・鍼灸院】です!

当院では、健康づくり・姿勢改善・ダイエットを目指す方に向けて、

✅ パーソナルトレーニング

✅ 女性限定の筋トレ教室

…など、「やさしく・わかりやすい」トレーニングを行っています♪


🔥今回のテーマ:「プッシュ(押す)」と「プル(引く)」って何が違うの?

「筋トレしないととは思うけど、何から始めればいいの?」

運動しなければって焦るけど、正しいやり方が分からない…」

そんな筋トレ初心者さんのために、今回は基本の【プッシュ&プル】をご紹介✨

バランスよく取り入れることで、猫背や肩こり、さらにはダイエット効果も期待できます!


🔍押す力=プッシュ系トレーニングとは?

「体を前や上に押す動作」を使って、上半身を中心に鍛えるのがプッシュ系💪

✅ 代表的な種目

  • 腕立て伏せ(プッシュアップ)
  • ベンチプレス
  • ショルダープレス(ダンベルやマシン)
  • ディップス

✅ 鍛えられる部位

  • 胸(大胸筋)
  • 肩の前側(前部三角筋)
  • 二の腕(上腕三頭筋)

🌟効果

  • バストアップ&姿勢改善に◎
  • 二の腕引き締めに効果的
  • 呼吸が深くなり、代謝アップにもつながる!

🧲引く力=プル系トレーニングとは?

「体を引き寄せる動作」で背中や肩の後ろ側を中心に鍛えるのがプル系🏋️‍♂️

✅ 代表的な種目

  • 懸垂(チンアップ、ラットプルダウン)
  • ローイング(ダンベル・マシン)
  • デッドリフト

✅ 鍛えられる部位

  • 背中(広背筋・僧帽筋)
  • 肩の後ろ(後部三角筋)
  • 腕の前側(上腕二頭筋)

🌟効果

  • 猫背・巻き肩の改善に◎
  • 背中のラインがキレイに✨
  • 基礎代謝UP → ダイエット効率UP!

🧘‍♂️なぜ「押す」「引く」をバランスよく鍛えるべき?

どちらか片方に偏ると、次のような不調が起こりやすくなります💦

❌筋トレの偏りによるトラブル

  • 肩が前に出て猫背になる
  • 肩こり・腰痛が悪化
  • スポーツ・日常動作での疲労やパフォーマンス低下

✅初心者の方は…

「今日はプッシュ、次回はプル」と交互に行うと◎!

全身の筋肉バランスが整い、疲れにくく・痩せやすい体に変わります✨


🏋️‍♀️当院のトレーニングサポートなら安心!

鎌ケ谷道野辺整骨院・鍼灸院では、国家資格保有のスタッフがあなたをしっかりサポート♪

👩‍🦰女性限定筋トレ教室(初心者大歓迎♪)

  • 女性トレーナーが丁寧に指導
  • 小人数制だから安心!
  • 気になるお腹・お尻・二の腕を引き締め✨

🏋️‍♂️パーソナルトレーニング(男性OK!)

  • 完全オーダーメイドのメニュー構成
  • フォーム・頻度・呼吸法まで丁寧に
  • トレーニング後は施術との組み合わせでより効果的◎

🍀筋トレは「健康のための自己投資」✨

「筋トレって、ムキムキにならなきゃダメ?」

「きつそうで不安…」

そんな方こそ、当院の【やさしい筋トレ】を体験してみてください😊

プッシュ&プルをバランスよく続けることで…

✅ 肩こり・腰痛予防

✅ 姿勢改善

✅ 代謝アップによるダイエット効果

など、日常生活がラクになりますよ!


📍体験受付中!鎌ケ谷市・白井市・船橋市・松戸市の方も歓迎!

「運動不足が気になる…」「運動しなければと焦っている」

そんな方は、まずは体験トレーニングからお気軽にどうぞ😊


📲ご予約・アクセス情報

📞【お電話】070-1537-tel:070-1537-28482848

📍【住所】千葉県鎌ケ谷市道野辺中央3-1-46(鎌ケ谷駅から徒歩5分)

📍【Googleマップ】→ 鎌ケ谷道野辺整骨院・鍼灸院の場所はこちら

🔗【LINE予約】LINE ID:kamamiti3 → LINEで予約する

🔗【X(旧Twitter)公式アカウント】→ こちら

🔗【Instagram(メイン)】→ こちら

🔗【Instagram(受付・食事アドバイス)】→ こちら


💡まずはお気軽にご相談ください♪

「運動初心者でも大丈夫?」そんなご質問だけでも大歓迎です😊

←前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ→